我が家の現状とこれから
現状
当家のと言うか7代目は「作りたい物を作りたい作り方で作って育てる」が目的で思想です。
その結果
1人作業なのに、枝豆やとうもろこし、キャベツ、ブロッコリーと、売る場所(直売所)が数店あることを良い事に増やしてしまい、お米栽培の管理に使っていた時間が減ると言う状態になってしまっていますf^_^;
直売用のお米の品質は維持できていますが、市場出荷用の量(品質はなんとか保ってます)が減ってます(ー ー;)
そう、全体の収入が米だけの栽培の時より下がってるんです(T_T)
労力が増え、時間は減り、もうかってない・・・・
(でも楽しんではいます)
なぜいろんな物を作る?
今やらないと、やりたくなくなるから。
やりたい時、やりたいと思いそうな物をやって経験しておかないと、やりたくなった時に0から始めないといけなくなる。歳をとった時、多分、0から始めることになると、やめちゃうと思う。
あとは、みんなから、我が家が作っている事を知ってもらうことや、米を作りながら特別な栽培もできるようになるまでには時間がかかるからってのもある。
これから
今年から、今までまかせてもらっていた田畑を当家から、法人(あきた六金)へ移しています。今後、当家の栽培は当家がもともと持っていた田畑だけの栽培となります。
当家とあきた六金
あきた六金は当家7代目が代表を務める「地域の農業の」会社です。7代目が目指す最終目的「農業エンタメ地域」を達成するための会社です(7代目が代表のうちは)
とは言っても・・・
しばらくは普通の農作物栽培の会社です。
当家のまかせてもらっていた田畑をこちらの会社に集めて、人も機材も省エネ!ムダの少ない栽培を進めます。
当家は特別な栽培方法や珍しい作物など、とにかく手間のかかる、会社としてはやりにくい物を作りつつ、産地化や特産化を行って行こうと考えてます。
と、言いつつ
自分でも心配なところもありますし、周りからの声もあるでしょう、それでも周りの協力を得ながら進んでいきたいと思ってます。
作りたい物を作りたい作り方で作れる。
栽培は楽しい。
日本のヤバイ自然を思いっきり楽しみながら楽しんでもらう。
住む人も来た人も楽しい
我が地域の自然環境は宝だ。
って言う場所を育てたい。私の代で経営、思想、方向の基盤を作り、次世代で着手し、3世代目で達成かなぁ〜長いな〜早く経済的に安定して育成しないと、育成方法を確率しないと・・・あれ?いろんな作物やってる場合じゃなくね?
まぁ良いっか〜( ̄▽ ̄;)なんてテキトー人です(^◇^;)