明けましておめでとうございます。
2023年もよろしくお願いいたします。
今年はおそらく2022年より苦しい年となる気がしています。何卒ご協力、ご理解をお願いします
当家では耕作地の土の育成年数を価格に反映させていただいています。
土作りは短年ではできないし、力を入れても一般流通では評価されない、大切なのに軽視されている部分です。
当家では持続的にそして継承できる環境を作るため土づくり年数にそって価格を毎年5%程上げています。ただ、こだわって土づくりを継続している田畑は限定しています。作業労力もかかりますし、管理しやすい良い田畑は本当に少なし、有機肥料にもこだわっているし、何より一般的手法に比べ作業性が悪いので簡単には大きく広げられませんf^_^;
今年は・・・
すべての品目に関して価格の改定を予定しています。お米に関しては上記の定期加算(坂長印米のみ)に加え、1〜3割程度の値上げ他の作物に関しても1〜3割の値上げを予定しています。肥料農薬の価格上昇はニュース等になっているのでご存知と思いますが、その他資材や機材パーツそして機材パーツの送料も現在1〜3割の値上げが既に発生しているため、継続して生産、ご提供をするためにはどうしても生産品目の価格を上げないと継続、継承ができなくなってしまいます。継続して「坂長品質」をお届けし続けられるようにするため。何卒ご理解をお願いいたします。
と
とてもしんどいことから始めさせていただきました。伝え、お願いする当家にとっても伝えにくいことですが、大切なことなので冒頭に記載させています。
2023年は
今のところ、昨年急遽生産できなくなってしまった「秋の煌めき」の種子も手に入りそうです(まだ確実ではないけど)去年の事例を踏まえ、今年は一応「淡雪こまち」の種子は自己採取しています(^○^)。昨年好評だった枝豆も当然継続します!当家は「秋豆」を主力に据えています。
初年以来失敗続きの「玉蜀黍(とうもろこし)」も継続挑戦します。
現在の予定では7月中旬〜8上旬は枝豆、8月中旬〜下旬は玉蜀黍。8月下旬〜10月下旬は枝豆という予定です。
枝豆はネット直売も検討中
現時点では1週間おきに1ヶ月間定期的にお届けする形を予定していますが、おそらく限定提供となるかと思います。枝豆は鮮度こそ最重要で最高級!新鮮採れたてを最速で発送お届けしたい。現実化に向けて動きます!
他の作物は?
予定しているのは、
「生でもいける!白い玉蜀黍」の入手できる品種全種
キャベツ
ブロッコリー
ミニ白菜
雑穀「黍(きび)」「粟(あわ)」
種無しスイカ
メロン
マクワ
ニラ
植えちゃって実り待ち
(順調に生育してくれれば)
和梨(豊水、幸水、秋泉)
キウイ(紅妃-レッドキウイ)
Twitterをフォローして最新情報を
「上手くいったら」直売所出品やご希望の方に販売します。B品以下は「そっと」お裾分けします^_^; タイミングが合えば発送品に同伴するかも!詳しい情報はTwitterを中心に発信します。フォローをしてお待ちください。特に収穫期は見逃さないで!
冬季はブログ掲載頑張ります。
2022年の体験、得た知識を掲載していきます。質問あったら質問にも答えます。「闇」的なものも答えて短期間で消しますwwあまりのも際どいものはDM(直接メール回答)するかもf^_^;
短期目標は小さいです夢はでっかいですww
今年は経営、営業の得た知識を行動に移す年としたい、いや、「します」。農業で先ずは平均的生活水準に載せる。余裕を持って年金、税金払えるようになりたい。
将来的には農業田舎体験パーク兼労働型農業「経営」育成組織を作り上げたい。世界から農業自然体験観光を引き込める地域にしたい広大な夢に向かい続けます。達成確率と加速のためご支援いただけるととても嬉しいです。